おはようございます、今日もまだ朝は寒くて、今エアコンとストーブ点けてます
連休終って昨日も忙しくて、鉄くずを200キロくらい持ってきたお客さんのものを計ったり、運んだりしてて前はよくこんな事をやっていたんだよなあとか思いながら、「こんなのも買ってくれるんですかあ」なんて感じでお客さん来て、「普段ここでこういうのは買ってはいないんですけど、良いですよ良いですよ」とかって言いながらねえ、でもまあ原点と言うかねえ、そうやって働きながら働いても働いても儲からなくてねえ、でも何となくそう言う事を毎日毎日やっているとだんだんご飯は食べれて、裕福では無いけど生活は出来るようになってなんて感じでねえ、やって来ましたもんねえ、でもそんな仕事だから中々トラックなんかも良いのが買えなくてねえ、中古の安いのだからしょっちゅう壊れてねえ、修理代ばっかり掛かってねえ、事務所やヤードも借地でねえ、そんな事を20年近くもやってましたねえ、あの頃色んなこと考えましたねえ、本当に色んな事を毎日毎日考えながら急に好転なんかする訳無いんだしねえ「生きるのって辛いなあ」とあの頃よく思ったねえ、なのでねえ、今も辛そうな人やあの頃の俺みたいな感じの人を放っておけないもんねえ、逆も然りで生ぬるい事、あれ出来ないこれ嫌だなんて話しはゲボが出そうになるくらい嫌だねえ、でも俺はずーっと苦悩しながら藻掻いて(もがいて)藻掻いて、朝公園を散歩しながらこうやったら良いんじゃないかああやったら良いんじゃ無いかってねえ、そして試行錯誤して、大きな声で相手の目を見て挨拶、毎朝洗った作業服着用、ヨレヨレでもねえ中は白いシャツ、ひげ茶髪等々は絶対しない、誰にでも敬語そして引き受けたら貫徹するなんてことをずーっとやって来ましたが一応は自分で行動を起こして、飛び込んで、4トントラックでどこにでも行って「こういうものを買って歩いている者なんですけど」と毎日毎日何軒も行ってねえ、今も思うけどあの頃辛かったねえ、階段を金属くずを抱えて何往復もしてねえ、毎日毎日クタクタに疲れたねえ、俺は今でも人間が生きていくというのは決して楽な事では無いと思っていますねえ、もう最近は忘れていたけど昨日鉄くず運びながら思い出しました、でもまあ誰かに頼まれて始めた商売でもなんでないし自分で決めて自分で始めた商売なんで愚痴ったねえバカだと思われるよねえ、でももうあんな思いは嫌だねえ